最勝院仁王像 修復完成特別公開

弘前を見守り続けて
三七〇年
青森県最古の仁王像

イベント概要

阿形像の左眼球落下により、足かけ4年をかけた最勝院仁王像の修理が東京明古堂で行われることとなりました。移送途中での経年劣化毀損により目だけの修理から全身の解体を余儀なくされる中、全世界を震撼させたコロナ災禍に見舞われ最勝院の観光収入が激減します。文化財指定などを一切受けていないご仏像であったため公費の助成は全くなく、資金の調達に苦慮するなど実に多難を極めた工事となりました。そのような中、解体途中で墨書・銘札が発見されます。その内容は今から370年前の造立を指し示し、青森県で最も古い仁王像であることを私たちに伝えてくれました。しかも、この発見は、専門家をも唸らせる、驚くべき内容だったのです。墨書発見により、単なる仁王像解体修理から造立当初の姿にもどすことを理念とする、修復・復元に舵が切られます。過去の配慮のない工事により変わり果てた相貌の仁王像でしたが、上記理念のもと関係者の甚深なる智慧の結集と、それを反映させた現代の名工による渾身の復元により、いにしえなる厳しくも優しい眼差しに甦って最勝院へ帰還されました。

本来であれば、完成後即座に仁王門へお帰りになるべき仁王像ですが、お世話になった有縁の善男善女の方々のために、一時本堂へお立ち寄り頂きました。この千載一遇の機会に一般の方々にも、その全てをご覧頂くために当「特別公開」は感謝の心にて行われるものです。

一度仁王門に入られますと腰から上、しかもほぼ正面から鳥除網により紗のかかった状態での参拝となり、全身をくまなくご覧頂くことは皆々様の一生のうちで唯一のこととなろうかと存じます。全身360度、最勝院仁王像の全てを、中でも素晴らしいとされる「背中」をも是非にも見納め頂きたく企画させて頂きました。

期間 令和5年4月10日(月)~5月5日(金・祝)
時間 9:00~16:30(最終入場16:00)
拝観料
大人(高校生以上)1,000円
小中学生500円
団体料金(20名以上)
大人800円
小中学生300円
拝観場所 最勝院本堂
青森県弘前市大字銅屋町63番地

注意事項をご確認の上、お越しください。
拝観の注意事項

弘前お寺の日 特別解説

修復が完了した県内最古の最勝院仁王像について、ひろさき環境パートナーシップ21(HEP21)による特別解説会「仁王像よみがえる!」を開催します。

開催日 令和5年4月15日(土)
時間 10時、11時、13時
(参加人数によって調整あり)
内容 仁王像の特別公開期間中に、現場で同像2体の詳しい解説を行い、貴重な文化財の価値を知っていただく。
参加料 無料(ただし最勝院の特別拝観料 1000円が必要)
※事前の申込みは不要
問い合わせ先 快適・文化環境グループ 須藤弘敏
hongminhirosaki-u.ac.jp

仁王像解体修復記念クイズ

最勝院仁王像解体修復を記念して、仁王像の体重を予想するクイズを実施します。

仁王様の体重(ア形像・ウン形像)は何kg?

拝観入場券が、クイズの応募用紙となりますので、必要事項明記の上、仁王門前の受付にある「クイズ申込ボックス」にお入れください。
ピタリ賞の方から抽選で記念品をプレゼントさせていただきます。

クイズ解答回収ボックス

アクセス

新寺町入口よりお越しください。
駐車場は桶屋町の「いこい第二パーキング( 地図)」が近くて便利です。

記念グッズ・御守・御朱印

仁王像解体修復記念としまして、御朱印、マスキングテープ、クリアファイルをご準備しました。全てオリジナルです。
また、令和5年(2023)はウサギ年です。最勝院は古くから卯歳生まれの方々の「一代様(いちだいさま)」として信仰を受けており、仁王像特別公開にあわせてマスキングテープも製作されました。その他ウサギ歳守り本尊文殊様の各種お守りも揃えてございますので、是非この機会にいかがでしょうか。
好評のオリジナル「五重塔四季守」、最勝院・最も勝つ「必勝守」もあります。
いずれも数限定のものですのでお早めにお求め頂きますようご案内を申し上げます。

仁王像 クリアファイル

仁王像 記念 クリアファイル

仁王像 マスキングテープ 白

仁王像 記念 マスキングテープ

仁王像 マスキングテープ 黄色

仁王像 記念 マスキングテープ

最勝院五重塔 必勝守

必勝守

絵馬の土鈴

卯歳一代様 土鈴

四季守(春夏秋冬)

四季守(春夏秋冬)

文殊菩薩 開運・厄除マガタマ守

卯歳一代様 文殊菩薩 開運・厄除マガタマ守

一代様五色紐

卯歳一代様 付五色紐

木ウサギのストラップ

卯歳一代様 木ウサギ

開運絵馬

卯歳一代様 絵馬

卯歳一代様 マスキングテープ 赤

卯歳一代様 マスキングテープ

卯歳一代様 マスキングテープ 白

卯歳一代様 マスキングテープ

普段の御朱印各種(書き置き・手書き)

  1. 大日如来だいにちにょらい家内安全 所願成就
  2. 不動明王ふどうみょうおう障礙退散 身体健全
  3. 文殊菩薩もんじゅぼさつ学業成就 頭脳明晰
  4. 如意輪観音にょいりんかんのん所縁吉祥 如意満足
  5. 牛頭天王ごずてんのう悪病退散 当病平癒
  6. 聖天・歓喜天しょうてん・かんぎてん子孫長久 夫婦和合

特別・期間限定御朱印各種

  1. 甦った仁王像の眼差し
  2. 目玉ポロリの仁王像
  3. 時期限定・本尊大日如来

拝観の注意事項

  1. 堂内では必ずマスクを付け、手の消毒を行う
    マスクをもっていない場合は受付で買って頂く
  2. 堂内ではスマホ利用及びカメラ・ビデオ撮影は控えて頂く
  3. 堂内では会話は控える(声の大小に関係なく)
  4. 子どもの手を絶対に離さない
  5. 境内・堂内での飲食はお控え頂く

お問い合わせ

最勝院仁王像修復完成特別公開に関するお問い合わせは、お電話またはメールフォームより受け付けております。

0172-34-1123
(受付時間 9:00 ~ 16:30)

お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー

個人情報とは

運営者が収集し、又は提供を受けた、住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人が識別され、又は識別され得る情報をいいます。

個人情報の収集

運営者が個人情報を収集するときは、個人情報を取り扱う事務の目的を明確に表示し、必要な範囲内で収集します。

個人情報の利用制限

収集した個人情報は、あらかじめ表示した目的の範囲内で利用し、個人情報保護条例で定める場合を除き、事務の目的以外のために使用しません。

個人情報の管理

収集した個人情報は、漏えい、滅失、改ざん等を防止し、安全確保のために適切な対策を講じます。また、管理する必要のなくなった個人情報は、確実かつ速やかに廃棄又は消去します。
個人情報を委託等により、最勝院以外の者に取り扱わせる場合には、上記と同様の管理義務を守ることを徹底します。